top of page

主に4つの素材の特徴をご紹介します。

キッチンや洗面所の印象を大きく左右するワークトップ。

ぜひ、見本もご覧いただき、手にとり、選んでいただければと思います。

木製キッチン
木製キッチン
木製キッチン

キッチンなどの水回りに木のカウンターを使うことで心配なのは、

表面のお手入れの仕方とカビについてです。

 

まず、木製カウンターの塗装の種類にはオイル塗装とウレタン塗装があります。

 

オイル塗装のメリットは、自分で手入れができる点でしょう。

オイルは抜けやすいですから、日々の拭き掃除などでとれてきます。

お手入れはオイルを塗って下さい。家具用のオイルやエゴマの油が最適ですが、

なかったらオリーブオイルなどでも結構です。つや感がなくなってきたなと感じたら

塗ってみてください。

 

ウレタン塗装は、丈夫なので普段のお手入れは水拭きでよいのですが、一度剥がれて

しまった場所は、自分では直せません。キッチンのように持ち運べない家具の場合、

工場に持ち込むこともできないので、補修は専門の業者さんに依頼するしかなく金額もかかります。

 

クニナカでは、少しお手間はかかりますが、オイル塗装をおすすめしています。

少しずつ育って、いい色のカウンターになっていくのを楽しんでください。

 

また、カウンターの納め方にも工夫がいります。

従来のアンダーカウンター方式や、アメリカのキッチンのような納まり方をするとカウンターの木口部分に水がかかります。その水分をそのままにしておくと、カビが発生する原因となるのです。

 

クニナカでは、シンクのふちをカウンターにかぶせる、オーバーシンクをおすすめします。

カウンターのカットされた木口面に水がかからないので、カビの心配がありません。

オーバーシンクは最近いろいろな種類がでてきたので、選ぶ楽しみがあります。

陶器、ステンレス、ホーローなど。

それぞれについては、シンクのお話で。

1. 木製カウンター

2. ステンレスカウンター

ステンレスはさびにくく丈夫で、刃物や食器にもなる素材です。

手入れは拭き掃除のみでよく、楽です。

種類はヘアライン、バイブレーション、エンボスなどの表面の仕上げ方があります。

  

また、カウンターとシンクに継ぎ目がないので、コーキングなどをする必要がありません。

掃除がかんたんで、衛生的に保つことができます。

指紋などが目立つ素材なので、よく乾拭きするとよいでしょう。

3. 大理石

天然の大理石も人気です。
自然のモノなので、穴があいていたり、搬送途中で割れるリスクがありますが(割れた場合、接着剤を入れて納めます。天然石のリスクです。返品交換はできません。)天然の石が持つ素材本来の魅力があります。

天然木のキャビネットととても相性がよいです。
また、温度を一定に保つため、パン作りなどにも適しています。

 

4. 人工大理石

天然大理石の欠点をカバーし、使いやすく加工も楽で、一番普及している素材。
厚みや長さも自由に選べ、木材の加工と変わらないくらいの固さなので、Rの加工もできます。
色、柄も豊富なので、たくさんの種類から選べます。
さわって冷たくないので、キッチンカウンターテーブルにも向いています。

 

木製キッチン
bottom of page